神田リョウ『神田式ゆるふわドラム塾オンライン』新メンバー募集!40名以上が在籍中のレッスン・コミュニティ
自分のドラムプレイに満足できない、何かが足りてない気がするけど、"その何か"が分からずに漠然と練習している方へ
日頃ご自宅で練習したり、音楽を聴いている時に、こんなことを感じたことはありませんか?
✅神田リョウのドラムに憧れる
✅神田リョウのレッスンを受けたい
✅地方なのでレッスンを受けれない
✅自分のプレイに飽き飽きしている
✅もっと上達するキッカケが欲しい
✅独学での上達に限界を感じている
✅趣味の合うドラムの仲間がいない
このような悩みから解放され、神田リョウのドラムプレイを間近で学ぶことのできるコミュニティをご用意しました!
多くの方が、『理想のドラムプレイ』と『自分のドラムプレイ』の差にお悩みかと思います。
その差は何なのか。自分一人では中々分かりませんよね…。
神田リョウと一緒にドラムをゆるく楽しく、真剣に学んでみませんか?
神田リョウによるプロ直伝のハイクオリティなレッスンと、会員同士のマニアックな情報交換で、ドラムプレイを飛躍的に向上させる、参加者全員が主役の新感覚ドラムコミュニティ!
その名も・・・
神田式ゆるふわドラム塾オンライン
#ゆるドラ
月額2,980円
新メンバー募集!
現在40名が在籍中!
はじめに

世界中のミュージック・ラヴァーな皆様!おはよう!こんにちは!こんばんわ!ドラムの神田リョウです!
プロジェクトのきっかけは、Twitterフォロワーのため息混じりのツイートからでした。
これまで個人レッスンやドラムセミナー、 #ゆるふわドラムパッド練習会 をはじめとするドラム系オフイベントなどを定期的に展開してきましたが、どうしても開催地が都心に偏ってしまうという悩ましい状況がありました。
遠方から出向くのはコスト面でも時間的にもハードルが高く、「行きたいのに行けない…」という悔しい思いをされている方が多数いらっしゃる現状を知り、なんとかできないものかと。
どうにかして普段なかなか会えないドラム仲間ともっと色濃くコミュニケーションを取れるシステムがつくれないものかと。
そしてついに…
できました。
全米が泣いた、待望の新プロジェクト
『神田式ゆるふわドラム塾オンライン』
ついに始動!!!!
ということで!略して『 ゆるドラ 』はじまります♪
ここでは実際の #ゆるふわドラムパッド練習会 さながらに自宅でできるドラムパッドを使った『効く』基礎練習をはじめ、ドラムセットを使ったスタジオ配信も予定しています。
生配信中にはコメント投稿機能を使って、リアルタイムに気付いたことや質問などにも随時お答えしたいと思っています♪キミの悩み、どんどん聞かせてね!
いまさら聞けないスティックワークの悩みや押さえておきたいドラムの知識、譜面力を上げる方法、引き出しの増やし方、チューニングのコツ、最先端のグルーヴのアレコレ、目からウロコのフットワーク、ドラム筋を育てるトレーニング、タイム感の養い方、リズムキープ力を身につける方法、モテるドラミング…などなど、明日からつかえるイケてるノウハウを惜しみなくたっぷりと伝授致します!
独学で伸び悩んでるそこのキミ!!
初心者だし不安でもじもじしてるそこのアナタ!!
ご安心ください。ボクが力貸します。
周りに差をつけるドラミング、『ゆるドラ』で手に入れてみませんか?
あなたの入塾を待ってます!
『ゆるドラ』で出来る5つの事

1.月2回のレッスンが受けられる
『ゆるドラ』最大のメリット!会員限定のオンライン・レッスンが月2回受けられます。ライブ配信を使ったレッスンなので遠方の方も参加できますし、その場で神田リョウやメンバーとコミュニケーションをとりながらドラムを練習できます。
2.神田リョウにいつでも質問出来る
『ゆるドラ』の"部室"は非公開のFacebookグループです。会員だけが入れるアカウント内で、いつでも神田リョウや他参加者に気になる事を質問する事が出来ます!
3.悩みをレッスン内容に反映できる
『ゆるドラ』では、FBグループ内でレッスン内容に関するリクエストを常に募集していきます。ゴスペルチョップス、足の二つ打ち、リクエストはどんなマニアックな内容でもOK!更には神田リョウ自身の気まぐれで、Facebookグループ限定のワンポイント動画等コンテンツも発生するかも!?
4.アーカイブでいつでも復習できる
ライブ配信のレッスンは、すべてアーカイブ(録画)が残ります。リアルタイムで見れなくても、後から何度でも見返ることが可能です。忙しくてレッスンの時間が取れない方にもおすすめです。
5.趣味の合うドラム仲間を作れる
『ゆるドラ』には神田リョウからドラムを学びたい!という人が全国各地から集まっています。自分と志を同じとする仲間にたくさん出会うことができます。
コンテンツ

1レッスンの流れ
00:00~10:00 準備
10:00~40:00 レッスン本編
40:00~50:00 ディスカッション・タイム
50:00~60:00 まとめ
オンライン・コンテンツ
◎月2回のオンラインレッスン
◎参加者限定のFacebookグループアカウント
◎神田リョウ、他参加者への質問
◎限定コンテンツの配信
◎会員間でのイベントの企画、交流
オフライン・コンテンツ
・不定期開催のオフ会
*備考
・◎のコンテンツはすべて基本料金に含まれます。
それ以外のコンテンツはスタジオ代など別途料金が発生します。
・1レッスンの流れはあくまで目安となります。実際のレッスンでは変動する可能性がありますのでご了承ください。
レッスン・スケジュール

◎毎月平日夜21時頃から
レッスン時間は1時間
ライブ配信機能を使ったレッスンで、コメント機能でリアルタイムに神田リョウとコミュニケーションを取ることが出来ます。
全てのレッスンはアーカイブが残りますので、後から何度でも復習していただく事が出来ます。
1)申し込みフォームを入力
2)支払い方法を選ぶ
3)自動返信メールを確認
4)限定Fecabookグループへ参加申請
料金プラン
支払い方法
クレジットの場合
全てのクレジットカードがご利用いただけます。お支払いは原則クレジットカードで、カードがご利用できない場合のみ口座振替をお選びください。
口座振替の場合
申し込みフォーム内の【住所】という項目をご記入ください。後日口座振替用の書類を送信いたしますので、口座情報をご記入ご捺印の上返信用封筒にてご返送ください。毎月の引き落とし日は27日です。
よくある質問
Q.初心者でも大丈夫でしょうか。
A.もちろん大丈夫です。
Q.オンラインレッスンはリアルタイムでしか見れないのでしょうか。
A.すべのレッスンは録画が残りますので、後からでもご視聴いただけます。
Q.オフ会の場所はどの辺ですか。
A.オフ会イベントは都内で開催しますが、遠方の方でもオンラインコンテンツを中心にお楽しみいただけます。
Q.会費以外にお金はかかりますか。
A.オフ会、懇親会は別途参加費が発生します。
Q.ジャンルは何でも良いのでしょうか。
A.FUNK・R&B・Jazzとあらゆるジャンルのドラムが対象です。
Q.Facebookアカウントを持っていないのですがどうしたら良いでしょうか。
A.オンラインでの会員間のコミュニケーションにはFacebookグループを使っているので、お手数ですがアカウントの作成をお願いしています。
Q.退会の方法がわかりません。
A.退会の際は、こちらから退会の旨をご連絡いただきます。退会のご連絡をいただいた翌月1日をもって退会となります。
免責注意事項
マナーについて
Web上や実際にお会いした時に円滑なコミュニケーションを図るため、会員の皆様には最低限のマナーを守っての参加をお願いしています。万が一著しいマナー違反があると判断した場合、部員の許諾なしに退会とさせていただくことがあります。
会員間トラブルについて
コミュニティ内における会員間のトラブルについて、弊社は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
お支払いについて
万が一2ヶ月以上の期間に渡りお支払いが滞った方に関しては、こちらで退会の扱いとさせていただきますので、ご了承ください。
返金について
決済処理完了後、お客様都合での退会に関しては一切返金できません。規約違反などによる強制退会も返金しかねます。予めご了承ください。
不測の事態によりサービスの提供が不可能になった場合、その期間分の会費をご返金いたします。
自動更新と解約について
年会費プランの場合、契約は12カ月で自動更新となります。契約を解除される場合は、更新月の前月、当月にこちらまでご連絡ください。
退会について
コミュニティを退会される場合はこちらまでご連絡ください。自動引き落としは弊社が停止の処理をいたします。ご連絡をいただいて1か月以内に各グループをお客様の方で退会いただくようお願いいたします。
イベントのキャンセルについて
各種イベントに参加される予定で、万が一ご都合がつかなくなった場合、時間に遅れる場合などは速やかに主催者への連絡をお願いします。