スタッフブログ
最新の記事
- 2019.10.30
- 神田リョウ「ドラムの技術的な難しさは練習不足でしかない」|ゆるドラ会報9月号
- 2019.10.30
- ハネた16分ビートでの指弾きバッキング【譜面あり】|アリガラボ会報9月号
テーマ
- ジャムセッション定番曲リスト (15)
- 【イベント情報】今後のイベントスケジュール (15)
- ジャムセッション初心者のための記事一覧 (58)
- 【初心者必見】ジャムセッションのやり方 (8)
- 【ギター】代表・副島俊樹のブログ (82)
- 岡聡志『MGL』 (5)
- 宮脇俊郎『オンラインアドリブ塾』 (5)
- 有賀教平『アリガラボ』 (4)
- 神田リョウ『ゆるドラ』 (5)
- レッスンコミュニティ (18)
- 【ベース】恩田康人のブログ (36)
- 【初心者向け】"趣味:ベース" がおすすめな理由 (5)
- 【初心者向け】ベースの始め方 (1)
- ボーカル科 (15)
- ドラム・カホン科 (15)
- サックス科 (15)
- セッションキーボード科 (12)
- 【開催レポート】ジャムセッションなど (21)
- 【参加者の声】超初心者FUNK JAM SESSION (11)
- 【生徒さんの声】レッスンを受けてみて (12)
- 【初心者向け】ギターを始める前の疑問をすべて解消してみる。 (7)
- ご挨拶 (8)
よくある質問
- Q
- 教室の様子を見たいのですが?
- A
- 体験レッスンへお越しください。実際にレッスンを通して、教室の様子・雰囲気を体感していただけます。
- Q
- 楽器を持ってないけどどうすればいい?
- A
- サックス以外の楽器はレンタル可能です。楽器によっては別途レンタル料が¥600ほどかかりますが、初めのうちはレンタルでレッスンを受け、モチベーションを高め楽器購入に踏み切る方が多いです。
- Q
- 体験レッスンはありますか?
- A
- もちろんございます。お問い合わせのページよりご連絡ください。担当講師からおって連絡させていただきます。
- Q
- 他の音楽教室とはどのように違うのでしょう?
- A
- 他の音楽教室との決定的な違いはジャムセッションに特化しているという点です。
- Q
- どんな先生がいますか?
- A
- 講師陣は全員20代、現在は男性4人女性2人の計6名です。明るく優しく、若手ながらも各現場で定評のあるミュージシャンを集めています。
- Q
- 発表会やイベントなど、人前で演奏する機会はありますか?
- A
- 毎年3月に発表会を兼ねたライブイベント「ライフベンドFES」を開催しております。
- Q
- どのコースにしたいか迷ってるんです。
- A
- 迷っている方には3回完結型のコースがオススメです。「超入門コース」「ジャムセッション準備コース」をお選びください。3回のレッスンで成長を体感できるコースになっております。
- Q
- レッスン日は決まっているのでしょうか?
また休んだ場合の振替は?
- A
- レッスン日は講師との相談のうえ、ご都合の良い日となっています。
事前にキャンセルの連絡を頂いた場合は振替の補講を行っております。
ご都合がつかなくなった際はお気軽にご相談ください。
ただし、レッスンの前日・当日のキャンセルでは振替を行っておりませんのでご注意ください。