ドラム科

【本気の方限定】セッションホストに必要な音楽スキル、企画と集客の方法を教えます。
いつか自分もセッションを企画したい 初めまして。ライフベンドミュージックスクール代表でギター科講師のソエジマトシキです。 突然ですが、このページを読んでいる皆さんに質問です。日頃知り合いのセッションイベントに行った時や、SNSでセッションの投稿を見たりした時に、こんな事を思ったことはありませんか? いつか自分もセッションを企画したい 僕もかつてはセッションに行くたびにそんなことを思っていました。ですが、セッションを企画しようにもどこで何から始めれば良いか分からないし、どのレベルまで上達したら良いかも分かりませんでした。 幸いにも、近しい先輩に色々と教えてもらい自分のセッションを企画することが出来ました。当時21歳でした。それから今日まで自分主催のセッションイベントを企画し続けてきました。 生徒やセッションで出会う方の中にも『いつか自分のセッションをやりたい』と言う方はプロアマ問わず数多くいらっしゃいます。そんな方たちのお手伝いをしたい!そしてもっと素敵なセッションが増えて欲しい!そんな思いから作ったセッションデビュー養成コースには下記のような特徴があります。 ▍セッションホスト養成コースで出来る事 本コースは読んで字のごとく、セッションホストに必要なスキルを学んでいくコースです。ホストをやるために必要なスキルと言えば、真っ先に音楽と答える方も多いでしょうが、実際には企画や集客、参加者とのコミュニケーション様々なスキルが必要になります。 本コースでは私ソエジマが直々にセッションホストに必要なあらゆるスキルをお教えします。 ✔全6回の超実践的レッスンで音楽的スキルを飛躍的に伸ばせる セッションの現場で求められるスキルのみに絞ってレッスンしていきます。例えば、定番曲のメロディ・コード・構成の完全把握、初心者の参加者へのフォローの仕方や、他パート参加者へ音楽的にリーダーシップを発揮する方法、説明を求められた時にも対応できる音楽の基礎知識などです。 ✔セッションの企画・集客の仕方もお伝えします ただ音楽が上手いだけでは良いセッションを作る事は出来ません。そもそも集客が出来なければ話になりませんし、集客するためには素敵な企画を作らないといけません。こういった事にも質問していただければ答えていきます。 ✔セッション開催のバックアップも行います 初めての企画で不安ですよね…。こちらもバックアップさせていただきます。分からない事があればどんどん質問してください。 ▍セッションホストにプロもアマも関係ない セッションホストは、かつてはミュージシャンとしての仕事の登竜門でした。一番初めにやった仕事がセッションホストというミュージシャンも多いのではないでしょうか。 しかし、少しずつ時代は変わり今ではプロに限らず、アマチュアの方でセッションを開催している方もたくさんらっしゃいます。より多くの人がホストになれるチャンスを掴めるようになってきた今、是非チャレンジしてみませんか? ▍申し込み/お支払い方法 …

プロが教えるジャムセッションでボーカル曲を上手くバッキングするためのコツ
インストの曲では自慢のフレーズをたくさん弾いてる!でもボーカルが入るとどう立ち回って良いか分からず、ただただコードを追うだけになってしまう…なんてことはありませんか?この記事ではプロボーカリスト直伝のアンサンブルの秘訣を紹介していきます! この記事は「ジャム研」で行われたプロシンガーKOTETSUによるレッスンの一部です。

【池袋のドラム教室】ジャムセッションのレッスンを受けるならライフベンドへ!
2017年8月より当スクールは、池袋中心にドラムのレッスンを行っています。 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 ▍ジャムセッションのやり方をレッスンで学ぼう 池袋では超初心者FUNK JAM SESSIONやジャム研の活動も行っていますので、レッスンで得た知識をすぐに実践で試してみることもできます。 ドラムを叩く方で、ジャムセッションに興味があるという方は多いのではないでしょうか。ずっとロックをやってきたけど、活動の場を広げたい、初心者だけどセッションに興味がある、本当はオシャレな音楽が叩きたい、色々な境遇の方がいらっしゃると思います。 そんな方がセッションに行くのに二の足を踏んでしまう理由、それはずばりセッションへの不安感です。8ビートで大丈夫なのか、曲は何を覚えればいいのか、分からないことだらけですよね。当スクールでは、そんな不安を解消しつつ確実にセッションデビューへとサポートするレッスンを行っております。 ▍講師紹介 与野裕史 出身地:神奈川県平塚市 趣味:筋トレ 音楽を始めたきっかけ:中学校入学時父にドラムを勧められた 音楽への目覚め 湘南の地で生まれ育ち、小学生の頃毎朝リビングで聴かされていたサザンオールスターズにより音楽の洗礼を受ける。 中学校に入学後、父の影響もあってドラムに興味を持ち、吹奏楽部に入部。またこの頃AEROSMITHやVAN HALENといった洋楽の洗礼を受け、ハードロック・メタルにのめり込む。次第にプレイがパワフルでエネルギッシュになっていくのに比例して吹奏楽部の同期から音がうるさいと注意されるようになる。 キャリアスタートまで 高校生の頃スリーピースのギターインストバンドを組み、無謀にもRADWIMPS等を輩出したバンドコンテストであるYHMFに参加。横浜アリーナで行われた決勝戦で優秀賞を受賞したことをきっかけにプロドラマーになる決意を固める。 その後山下政人氏、関口孝夫氏に師事し、大学卒業後プロとしてのキャリアをスタートさせ、TM NETWORK木根尚登のライブツアーサポート等の活動をしている。 エネルギッシュなプレイを主軸とつつ、楽曲の流れに寄り添い、世界観を引き立たせるようなアプローチを日々模索している。 講師演奏動画 ▍場所 BASS ON TOP西口店を中心にレンタルスタジオで行います。レッスン代と別途にスタジオ利用料1,300円が発生しますのでご了承ください。 ▍皆さんのセッションデビューを応援します! 当スクールは昨年3月に発足した後、8月から本格的にジャムセッション特化のスタイルをとってきました。1年が経過し、たくさんの方のセッションデビューに携わることで多くのノウハウも蓄積しています。 セッションのレッスンを受けるならライフベンド! ライフベンドのお陰で音楽ライフが楽しくなった! そう言っていただける方が一人でも多くなるように講師一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします! ▍申し込みはこちらから 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 …

池袋でジャムセッションのレッスンを受けるならライフベンドへ!
2017年8月より当スクールは、これまでの赤羽・川口中心の教室展開から池袋・川口という新体制になります! 池袋では超初心者FUNK JAM SESSIONやジャム研の活動も行っています。是非イベントと併せてレッスンをご利用ください。 ▍講師紹介 池袋教室ではすべてのパートのレッスンが受講できます。セッションシーンで活躍する個性豊かな若き講師陣の、アイディアに溢れるレッスンを体感してみてください! ベース科:恩田康人 ギター科:雉岡慧也 ボーカル科:椎名かづき サックス科:杉田駿星 セッションキーボード科:太田卓真 ドラム科:与野裕史 ▍場所 BASS ON TOP西口店を中心にレンタルスタジオで行います。レッスン代と別途にスタジオ利用料1,300円が発生しますのでご了承ください。 ▍皆さんのセッションデビューを応援します! 当スクールは昨年3月に発足した後、8月から本格的にジャムセッション特化のスタイルをとってきました。1年が経過し、たくさんの方のセッションデビューに携わることで多くのノウハウも蓄積しています。 セッションのレッスンを受けるならライフベンド! ライフベンドのお陰で音楽ライフが楽しくなった! そう言っていただける方が一人でも多くなるように講師一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします! ▍申し込みはこちらから 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 ▍tweetしてます! 代表・副島俊樹のツイッターはこちら ⇒Twitterをフォローする ○関連記事 これだけは覚えよう!ファンクジャムセッション初心者のための定番曲リスト 東京のジャムセッションは初心者でも行っていいの? ジャムセッション初心者がやりがちなNG行動とは 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ギター】 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ベース】…

セッションがバンドを激変させる!バンドのためのジャムセッション講座!
あなたのバンドは今のままで大丈夫ですか? こんにちは、ギター科講師の副島です。 今回はこの春から新しく開始するバンドのためのジャムセッション講座についてご紹介していきます。 僕にもバンドマン時代がありました。今思うと良い思い出なのですが、当時はいろいろと悩みが絶えなかったのを覚えています。 そんな悩みを振り返りながら、新しいバンド講座についてお話ししていきます。 ▍1.バンドのためのジャムセッション講座 時間:2時間 料金:¥10,000(税込)+スタジオ代 場所:BASS ON TOP池袋西口店、STUDIO WING赤羽店、いつもご利用のスタジオ *いつもご利用のスタジオの場合のみ、別途で交通費を頂戴いたします。 ○レッスンまでの流れ 1.上記サイトで日程・時間を選び、レッスンを申し込む お電話でもOK! 050-3551-3491 何かご不明な点あればこちらからお問い合わせください。 2.スタジオを予約する 3.レッスンへ ○お支払方法 当日現金にてお支払いただきます。クレジットカードや電子マネーはご利用できませんのでご注意ください。 ▍2.この講座の狙い セッションの概念をバンドに取り入れる事により、様々な課題を克服する!…