サックス科

【本気の方限定】セッションホストに必要な音楽スキル、企画と集客の方法を教えます。
いつか自分もセッションを企画したい 初めまして。ライフベンドミュージックスクール代表でギター科講師のソエジマトシキです。 突然ですが、このページを読んでいる皆さんに質問です。日頃知り合いのセッションイベントに行った時や、SNSでセッションの投稿を見たりした時に、こんな事を思ったことはありませんか? いつか自分もセッションを企画したい 僕もかつてはセッションに行くたびにそんなことを思っていました。ですが、セッションを企画しようにもどこで何から始めれば良いか分からないし、どのレベルまで上達したら良いかも分かりませんでした。 幸いにも、近しい先輩に色々と教えてもらい自分のセッションを企画することが出来ました。当時21歳でした。それから今日まで自分主催のセッションイベントを企画し続けてきました。 生徒やセッションで出会う方の中にも『いつか自分のセッションをやりたい』と言う方はプロアマ問わず数多くいらっしゃいます。そんな方たちのお手伝いをしたい!そしてもっと素敵なセッションが増えて欲しい!そんな思いから作ったセッションデビュー養成コースには下記のような特徴があります。 ▍セッションホスト養成コースで出来る事 本コースは読んで字のごとく、セッションホストに必要なスキルを学んでいくコースです。ホストをやるために必要なスキルと言えば、真っ先に音楽と答える方も多いでしょうが、実際には企画や集客、参加者とのコミュニケーション様々なスキルが必要になります。 本コースでは私ソエジマが直々にセッションホストに必要なあらゆるスキルをお教えします。 ✔全6回の超実践的レッスンで音楽的スキルを飛躍的に伸ばせる セッションの現場で求められるスキルのみに絞ってレッスンしていきます。例えば、定番曲のメロディ・コード・構成の完全把握、初心者の参加者へのフォローの仕方や、他パート参加者へ音楽的にリーダーシップを発揮する方法、説明を求められた時にも対応できる音楽の基礎知識などです。 ✔セッションの企画・集客の仕方もお伝えします ただ音楽が上手いだけでは良いセッションを作る事は出来ません。そもそも集客が出来なければ話になりませんし、集客するためには素敵な企画を作らないといけません。こういった事にも質問していただければ答えていきます。 ✔セッション開催のバックアップも行います 初めての企画で不安ですよね…。こちらもバックアップさせていただきます。分からない事があればどんどん質問してください。 ▍セッションホストにプロもアマも関係ない セッションホストは、かつてはミュージシャンとしての仕事の登竜門でした。一番初めにやった仕事がセッションホストというミュージシャンも多いのではないでしょうか。 しかし、少しずつ時代は変わり今ではプロに限らず、アマチュアの方でセッションを開催している方もたくさんらっしゃいます。より多くの人がホストになれるチャンスを掴めるようになってきた今、是非チャレンジしてみませんか? ▍申し込み/お支払い方法 …

プロが教えるジャムセッションでボーカル曲を上手くバッキングするためのコツ
インストの曲では自慢のフレーズをたくさん弾いてる!でもボーカルが入るとどう立ち回って良いか分からず、ただただコードを追うだけになってしまう…なんてことはありませんか?この記事ではプロボーカリスト直伝のアンサンブルの秘訣を紹介していきます! この記事は「ジャム研」で行われたプロシンガーKOTETSUによるレッスンの一部です。

サックス・フルート・トランペットなど管楽器のための初心者セッション講座
サックスやフルート、トランペットを演奏される方、これからしたい方、こんな悩みはありませんか? ・セッションに行きたいけどきっかけがない ・アドリブなんて取れる気がしない ・どの曲を練習すればいいか分からない ・管楽器の仲間がほしい という管楽器プレイヤーの方、お待たせしました。2017年10月より管楽器に特化したセッション講座が開講します! ▍超初心者管楽器セッション講座 毎月第3土曜日開催! 場所:池袋SOMETHIN’ Jazz Club(東京都豊島区池袋1丁目8−8 池袋労働基準協会ビルB1・B2) 時間:Start13:00 料金:チャージ¥1,100、3drinks¥1,100 *初参加の時だけ教材費別途¥500 ✔︎管楽器プレイヤーのためのセッション講座。 ・セッション定番曲のテーマってどう吹くの? ・アドリブってどうやってとるの? ・練習の仕方が分からない・・・ そんな悩みをアンサンブル形式で克服していく参加型ワークショップ! ▍スケジュールと内容 6回を一期としてカリキュラムを組んでいます。もちろん、途中からの参加もできますよ♪ ✔︎日にちと課題曲 譜面は各自印刷してご持参ください。 10月21日 Feel Like Makin’ Love Feel_Like_Makin_Love-C Feel_Like_Makin_Love-B Feel_Like_Makin_Love-E Chameleon Chameleon-C Chameleon-B Chameleon-E 11月18日 12月16日 1月20日 2月17日 3月17日 ✔︎毎回の流れ スケール練習など基礎力づくり(60分)…

【池袋のサックス教室】ジャムセッションのレッスンを受けてセッションデビューしよう!
2017年8月より当スクールは、池袋中心にサックスのレッスンを行っています。 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 ▍ジャムセッションのやり方をレッスンで学ぼう 池袋では超初心者FUNK JAM SESSIONやジャム研の活動も行っていますので、レッスンで得た知識をすぐに実践で試してみることもできます。 サックスを始める方には、吹奏楽部での音楽経験がある方、大人になってからの趣味で始めた方など様々な境遇の方がいらっしゃいますが、その共通点が一緒に演奏する仲間を作りにくいということです。ジャムセッションができるようになれば、サックス一つ持っていくだけで、生バンドと一緒に演奏することができるようになります。 ジャムセッションとはプレイヤー同士がアドリブで音を出し合うコミュニケーションのことを言いますが、サックスを始める方ならアドリブ・ジャズ・セッション・・・こういった言葉を一度は意識したことがあるのではないでしょうか? セッションで演奏するようなオシャレな曲には、サックスの音がよく合います。当スクールでは、サックスを始めたばかりの方も経験者の方も、確実にセッションデビューへとサポートするレッスンを行っております。 ▍講師紹介 杉田駿星 趣味:カメラ・ガジェット系・食べ歩き 音楽を始めたきっかけ:小学生の時吹奏楽部に入部したこと 2016年尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科を卒業。活動範囲は関東だけに留まらず、地方各地でも演奏活動.サポート演奏などしている。 ジャズの理論に裏打ちされた確かなテクニックは、若手随一とも評価されている。音楽講師としても活動していて、初心者から上級者まで多くの生徒を持つ。 講師演奏動画 ▍場所 BASS ON TOP西口店を中心にレンタルスタジオで行います。レッスン代と別途にスタジオ利用料1,300円が発生しますのでご了承ください。 ▍皆さんのセッションデビューを応援します! 当スクールは昨年3月に発足した後、8月から本格的にジャムセッション特化のスタイルをとってきました。1年が経過し、たくさんの方のセッションデビューに携わることで多くのノウハウも蓄積しています。 セッションのレッスンを受けるならライフベンド! ライフベンドのお陰で音楽ライフが楽しくなった! そう言っていただける方が一人でも多くなるように講師一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします! ▍申し込みはこちらから 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 ○関連記事 これだけは覚えよう!ファンクジャムセッション初心者のための定番曲リスト 東京のジャムセッションは初心者でも行っていいの? ジャムセッション初心者がやりがちなNG行動とは 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ギター】 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ベース】 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ボーカル】…

池袋でジャムセッションのレッスンを受けるならライフベンドへ!
2017年8月より当スクールは、これまでの赤羽・川口中心の教室展開から池袋・川口という新体制になります! 池袋では超初心者FUNK JAM SESSIONやジャム研の活動も行っています。是非イベントと併せてレッスンをご利用ください。 ▍講師紹介 池袋教室ではすべてのパートのレッスンが受講できます。セッションシーンで活躍する個性豊かな若き講師陣の、アイディアに溢れるレッスンを体感してみてください! ベース科:恩田康人 ギター科:雉岡慧也 ボーカル科:椎名かづき サックス科:杉田駿星 セッションキーボード科:太田卓真 ドラム科:与野裕史 ▍場所 BASS ON TOP西口店を中心にレンタルスタジオで行います。レッスン代と別途にスタジオ利用料1,300円が発生しますのでご了承ください。 ▍皆さんのセッションデビューを応援します! 当スクールは昨年3月に発足した後、8月から本格的にジャムセッション特化のスタイルをとってきました。1年が経過し、たくさんの方のセッションデビューに携わることで多くのノウハウも蓄積しています。 セッションのレッスンを受けるならライフベンド! ライフベンドのお陰で音楽ライフが楽しくなった! そう言っていただける方が一人でも多くなるように講師一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします! ▍申し込みはこちらから 今すぐレッスンを申し込む コースや料金を確認 ▍tweetしてます! 代表・副島俊樹のツイッターはこちら ⇒Twitterをフォローする ○関連記事 これだけは覚えよう!ファンクジャムセッション初心者のための定番曲リスト 東京のジャムセッションは初心者でも行っていいの? ジャムセッション初心者がやりがちなNG行動とは 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ギター】 初心者必見!ジャムセッションのやり方【ベース】…