ジャムセッション初心者が最初に覚える定番曲リスト【頻出順】
どの曲をどの順番で練習すればいいのかわからない
こんにちは、ライフベンドミュージックスクール代表のソエジマトシキです。
セッションを中心に扱う当スクールですが、生徒さんからよく「定番曲の中からどの曲を練習すればいいのかわからない」「どの曲を最初にやるべきなのか」という声をいただきます。
そこで今回は2018年現在、私たちがジャムセッションを行っていく中でも特によく演奏する曲、かつ初心者向けの定番曲をピックアップします。
定番というくらいですから、どれも譜面を見ずにプレイするのが当たり前の曲たちです。
演奏頻度が高く、かつ自分の好みにあった定番曲からコピーしていきましょう!
▍目次
▍まずはこの2曲からスタート
演奏頻度:★★★★★(これさえ弾ければセッションにいける)
・The Meters – Cissy Strut
・Roberta Flack – Feel Like Makin Love
[譜面]Roberta Flack – Feel Like Makin Love
▍ほぼ確実に演奏する曲
演奏頻度:★★★★★(誰もがスタンダードだと思っている)
・Herbie Hancock – Chameleon
[譜面]Herbie Hancock – Chameleon
・Grover Washington Jr – Just The Two Of Us
[譜面]Grover Washington Jr – Just The Two Of Us
・Stevie Wonder – Isnt She Lovely
[譜面]Stevie Wonder – Isnt She Lovely
・Herbie Hancock – Watermelon Man
[譜面]Herbie Hancock – Watermelon Man
▍セッションに慣れてきたら挑戦したい曲
演奏頻度:★★★★☆(この中のどれかは確実に演奏する)
・Bobby Hebb – Sunny
・Cannoball Adderley – Mercy, Mercy, Mercy
[譜面]Cannoball Adderley – Mercy, Mercy, Mercy
・Herbie Hancock – Cantaloupe Island
[譜面]Herbie Hancock – Cantaloupe Island
・Marvin Gaye – Whats Going On
[譜面]Marvin Gaye – Whats Going On
・Stevie Wonder – Superstition
[譜面]Stevie Wonder – Superstition
・Roy Hargrobe – Strasbourg Saint Denis
[譜面]Roy Hargrobe – Strasbourg Saint Denis
・Jaco Pastorius – The Chicken
[譜面]Jaco Pastorius – The Chicken
▍さらに上を目指したい方のための曲
演奏頻度:★★★☆☆(上級者の中ではスタンダード)
・TOTO – Georgy Porgy
LETTUCE – Squadlive
▍よくやる曲は分かったけど、練習方法がわからない時は?
最初に練習する曲は分かった、けどどうやって練習すればいいかわからない!という方にワンポイントアドバイスです。
1.まずは曲をコピーしてみよう!
セッションなのにコピーというと違和感があるかもしれませんが、実際にセッションは曲をしっかり演奏した上で行う場合が多いです。いきなりソロの練習をしたい気持ちを抑えて、まずはメロディー、コード、リズムのパターンをしっかり練習しましょう。
2.コピーが完了したらソロの練習を
曲を覚えてきたらソロの練習に入ります。ソロでつまずく箇所ではメロディを引用してみましょう。うまくソロが繋がっていくと思います。
ちなみに、当スクールではセッションのプロが実際のセッションで培った経験に基づいてレッスンを行います。様々なセッションに対するニーズに合わせて、コースをご用意しています。
レッスンが気になる!という方向けに、全6回の無料メルマガレッスンをご用意しましたので、是非ご登録ください!
✅無料のメルマガレッスン
全6回の無料レッスンでペンタをなんとなく上下するだけのアドリブを劇的に変えることが出来ます。
今なら定番アンプ音作り表付き!!
登録はこちら↓↓
http://lifebendmusicschool.com/mail-lesson/
=============
作者:ソエジマトシキ
ギタリスト+音楽教室経営【ベンチャー音楽家】1992年生まれ/佐賀出身/AB型。セッションに行きたい、音楽でメシを食いたい人たちの味方🎸音楽で食えな過ぎて2016年スクール立ち上げ→2018年生徒数250名突破。音楽がもっと楽しくなる情報を発信しています
=============
ソエジマトシキの~
・YouTube
・レッスン詳細
○関連記事
☆WEB教材更新中です!
これだけは覚えよう!ファンクジャムセッション初心者のための定番曲リスト